Tea bag / 福心(煎茶)【15個入】
¥ 1,080
SOLD OUT Re:Sと健一自然農園が「&bottle(アンドボトル)」のためにつくったティーバッグ。
自然栽培でつくられているから、心身ともにほっとする味わい。
水筒用に茶葉の量を調整しているので、長時間入れっぱなしでも濃くなりすぎません。
&bottleのボトルカラーと合わせて、ギフトにもおすすめです。
◎福心(煎茶)の特徴
爽やかですっきりな小気味いい渋みと、後からやってくる喉の甘み。
日本人が編み出した、蒸して揉むというこのお茶にあるアイデンティティ。
侘び寂び感じるスモーキーブルーの&bottleで、ザ・日本のお茶を。
☆お召し上がり方☆
〈温かい〉
①&bottleにteabagを1個入れます。
②90〜100℃のお湯を注ぎます。
③3分後くらいから飲めます。時間と共に変わりゆく香味をお愉しみください。
④もしも濃いと感じたら、お湯を注ぎ足してお召し上がりください。
〈冷たい〉
①&bottleにteabagを1個入れます。
②氷を3〜4個入れます。
③水(浄水)を注ぎます。
④2時間後くらいからかなり美味しくお召し上がり頂けます。
ー
品 名:煎茶
原材料:緑茶(奈良県産)
内容量:2g× 15ケ
賞味期限:2021年1月13日
製造者:健一自然農園
ー
ショップの評価
-
&bottle MOTTO(アンドボトル モット)革ホルダー
-
りすお巾着/ベージュ
ずいぶん前に「りすなお店」で、こちらの巾着(「旅に持っていきたくなるもの」画像)を拝見し、ぜひ商品化して頂きたい!と思っていました。 今回購入出来て、とても嬉しかったです。 しっかりした作りなので、何を入れるか考え中。使うのが楽しみです(^-^)
ありがとうございます!わくわくしていただけて嬉しいです。使ってみた感想などあれば、またぜひ教えてくださいね^^
-
&bottle(アンドボトル)革スリーブ
会社の後輩のボトルとスリーブを見て良いと思い、賛同した先輩と雑貨屋さんでボトルを購入。で、やっぱりスリーブ欲しいよねと話になり私たちには少し高い買い物でしたが先輩の分と2個購入いたしました。大切に使いたいと思います。糸?の色をボトルの色に合わせてもかわいいかなとも思いました。透明バッグに入れて持ち歩いて自慢してます。
ありがとうございます!なんて嬉しいご感想。たしかに糸の色をボトル色に合わせるとまたアクセントが出て良さそうです。ぜひ、透明バッグでたくさんたくさんアピールしてくださいっ
-
ネックウォーマー/ブリックレッド
-
ネックウォーマー/スモーキーブルー